相田百合子の地球丸かじり

酵母パン、酵母食、世界の家庭料理が得意分野の料理研究家が日々の食生活の紹介と「おうち時間の楽しい過ごし方」を日々発信中。沢庵漬け、ラッキョウ漬け、味噌仕込み、味醂仕込み等自家製酵母パンを作り続けていると食生活の幅が広がりました。 著書「魅惑のエスニック料理」「自家製酵母でパンを焼く」等多数 「うかたま」で自家製酵母パンご紹介やクロワッサン「女の新聞」など 西東社「美味しい果樹の育て方」で料理を担当。

ブログ移行しました

これらと後2冊。○ゾンから届くはず。
PXL_20240328_085408836
美味しいお茶と焼き菓子とかの横で。それがサモアとかなら良いのだけれどね。
サプリメントで体調不良になったニュース。コレステロールを下げる薬ならお医者さんの処方箋で貰った薬のほうがまだ信頼出来るのでは?
PORTRAIT
PORTRAIT
4月のチーズケーキとストロベリーアイスクリームの単発講座、築地に行くパンツァーもおすでにお申し込み頂いております。まだ3月もといあと数日で4月。ながら今年は関東近辺の桜はまだ開花予報無し。
PXL_20230622_024238963
昨年夏前にお会いした加藤先生。こんなにお元気そうだったのに。この中華レストランのあとまた乾物カフェに行きケーキとお茶もしたのです。そのケーキもペロリと食べていたのです。

今日から4月第一週までは春休み。ながら自治会お手伝いとかはありますけれど。朝から用事ありランチはお気軽にサイゼリヤ。
PORTRAIT
ミネストローネスープ、エビのたらこパスタソース。いや~満腹百合子ばあちゃんであります。若い主婦3人組、ジョッキビールで乾杯しておりました。夫婦2人でエスカルゴ、ピサ、グラタン、パスタ、デザートやらをシェアしながら食べてたり夫婦組もいろいろで食べるものもそれぞれ。
PORTRAIT
ミネストローネスープも豆、ジャガイモ、人参その他いろんなものくたくた煮てあり、要するに、日本の具沢山味噌汁みたいで。そう、昨日はイタリアンを講座でも作りました。たらこも普段は滅多に買わないし食べなくなったからね。イタリアではたらこを使い海苔迄トッピングのは多分無いと。渋谷に壁の穴という有名なパスタの店がありたらこ、いくらのせを良く食べた。母親も大好きだったのだ。
FB_IMG_1711531670029


ペルー、マチュピチュでの母、私、息子1。息子2も一緒に行きました。旅は良いですね。
帰宅してコーヒー。スキムミルク大匙1、粉はコーヒー適宜。カルシウムをなるべく摂取。朝は鶏ムネ肉ソテーと目玉焼でタンパク質もなんとか。豆入りねかし玄米。コーヒーと一緒に花豆煮物と缶詰パイン。
午後はジムに。まあしばらくは講座が無い、つまり2023年度が終了したということて。去年はHawaiiに。


自宅から仕事先まで今朝は2度遭遇。母親がひき逃げされて脳神経外科に運ばれた翌日、今度は家族が外出先で転倒して同じ病院に運ばれ2人共集中治療室で手当をしてもらった事を思い出す。12月だったのだ。なんとか仕事もしつつ病院にも通い、クリスマスのご馳走を作ったりシュトレンなどを焼いたりと、過ごしてこれたのは今から思うと不思議。母親は回復して退院。頭打ったものの出血したせいで助かった。家族は回復しなかった。アメリカから息子も帰国。すぐ飛び乗る飛行機は大分高かったと。シカゴからワシントンに出張中で念の為パスポートも持参して着替えもあまり無いまま帰国。いろいろとありましたね。
ORIGINAL
数年後母も亡くなる。相変わらず仕事は続けており今日はイタリアン。むか~しフィレンツェの料理学校で作ったニョッキとサルティンボッカ。子牛もなかなか買えないし生ハムも長くて肉に巻きやすいのは買えない日本。まあなんとか。
海外旅行、ヨーロッパに行ったら最低○▲位かかりそうと渡邊さんと話しながら試食。この写真の料理とケーキを完食!昨日はパンとスープ講座。大雨でいらした方達は大変でした~。なんか疲れて血圧を測ると
PXL_20240327_053439603
まあ普通。尊敬していた加藤先生も亡くなられ、だんだん寂しくもなる。

尊敬していたマクロ薬膳の先生が亡くなりお別れの日。横浜からご挨拶いたします。お世話になりました。
PORTRAIT
白神酵母でパンを焼いて、スープを作りサラダも添えてセッティングする講座。ご試食&焼いたパンはお持ち帰りに。香港で買ったレンゲを使ってのご試食です。箸置きはピーターラビット。野菜沢山の重ね煮スープ。
リマクッキンクスクール、ラディッシュぼーやの講座にご紹介いただき初めはタカコ・ナカムラさんの講座イベントでお知り合いになりました。ローフードの世界も教えていただきました。旅行もランチもご自宅にも混ぜていただき感謝しております。今日も先生に恥じることなくお仕事をさせていただきます。我が家にも数回お出でいただけました。もう20年前からの大好きな先輩でした。感謝してます。

大きな干物なので分割して冷凍保存。昨日はキムチと煮込み今朝は焼いて。
PORTRAIT
日曜日。天気は悪い。
IMG_20240324_093338
砂糖を使わなくても充分甘い小豆南瓜。なので消費してしまうからまた作り足す。
ストーブ鍋は便利。火通り早く南瓜煮て青菜茹で、次に炒め物も。
IMG_20240324_121924
湯気で曇る。ブロッコリーが高いらしい。化成肥料やらないと実りは遅いけれども着実に育ち収穫も長いこと続く。



今年は思いの外3月が寒い。というか昔の気温。PXL_20240125_055408930

IMG-20231231-WA0000
PORTRAIT
たくわんがまだ樽の中に。4月前に取り出して冷蔵庫に移動予定。それと香港で買ったこの蜂蜜がかなり消費して底が見える。スプーンですくい温かいお茶とで楽しむ。新疆ウイグル自治区の黒蜂蜜。なのでまた香港に行きたくなる。
ランチは豚汁。酸味はあるものの大根キムチが残っており鯖を入れての煮込みをこれから。、IMG-20240323-WA0000


色が吃驚。まあ好きな色なのかな。外野ばあちゃんは眺めてます
s6




人参ラペ。
PORTRAIT

そして南瓜小豆。朝ご飯をしっかり食べて。これから洗濯ものも干して。家干しかな。花粉症は若い頃苦しんだ。
加齢で肉体が鈍感になったのか?
料理の仕事をしてかなりになる。自家製酵母のジャンルをはじめてからマクロビオティック関係の学校からもお声がかかる。そこで加藤ゐくこさんとお知り合いになり時々お声をかけていただきご自宅のサロン講座にも講師として2回、先生の講座にもお邪魔した。
好奇心旺盛な方で中華街にご案内したことも。パンツァーにも参加してくださった。
仕事があり千葉迄最後のご挨拶には伺え無いのです。でも塩だけの味付けの南瓜小豆を作り、その他の疑問を先生にお聞きしたいと思った日に亡くなられたと知る。
昨年夏前に原宿の野菜中華レストランで楽しくお食事したのが最後に。
加藤先生、お世話になりました。ご一緒に旅行も行けて良かったです。合掌。

このページのトップヘ