相田百合子の地球丸かじり

酵母パン、酵母食、世界の家庭料理が得意分野の料理研究家が日々の食生活の紹介と「おうち時間の楽しい過ごし方」を日々発信中。沢庵漬け、ラッキョウ漬け、味噌仕込み、味醂仕込み等自家製酵母パンを作り続けていると食生活の幅が広がりました。 著書「魅惑のエスニック料理」「自家製酵母でパンを焼く」等多数 「うかたま」で自家製酵母パンご紹介やクロワッサン「女の新聞」など 西東社「美味しい果樹の育て方」で料理を担当。

2010年10月

オーバーナイトで昼ごろ焼き上がり。おままごとチックな色のシリコン容器は型離れ良くいいかんじで焼ける。焼き菓子よりパンの方が使いやすいかも。今度washingtonDCまたは米国本土に行ったらこの手の型買って来る。使いやすい。
リッチ配合だがクリスマスのパンなのでより豪華に仕上げたい。アイスクリームと果物を添える。ダイエットアイスクリームにしよか。
イメージ 1
 
ブリオッシュ風プチクグロフのようなもの。しかーしパンはやはり大きく焼いた方が美味しい。 
プールで泳ぎヨガも30分。プールサイドでヨガレッスンがあった。結構汗が。帰宅途中もじんわり汗。運動嫌いだがなるべく週最低2回プールに行くことを心掛ける。夕食後ケーキ作り。ブラジルのケーキは作り方が面白い。
著書でも紹介しているし産経新聞の料理コーナー、エスニック料理教室でも数回。しばらく作ってないのと明日は酵母も使う為試作。フム・・・。よーく膨らんだ。というかこのケーキは良く膨らむ。キッチンは良い匂い。
 

イメージ 1
使いやすいかどうかは別としてwashingtonDC、Worldmarketにて購入。日本でも安く買えるが。このmarket、wineや雑貨、鍋、釜とか家具なんかもある。世界の調味料やお菓子も。今の時期ならシュトレンが山のように積まれているはず。今月のバナナ酵母マフィンとかに使用予定。それと・・・ミニクグロフにも。11月の教室がすぐ始まる。来年の手帳はもう入手。
素食というのはベジタリアンのこと。質素な食事ではない。休日というかオフの日は運動したり掃除洗濯日。台風なのでキッチンを磨く。手作りの廃油石鹸・・・これは生活クラブの粉石鹸でもいいのだけれど。レンジ、五徳、シンクに塗っておくとあとは数回雑巾で拭きとるのみ。大体拭き掃除はこれで綺麗になる。住いの洗剤はにおいが苦手。○○エイト等の店は何か化学系のにおいがして行かないね。アメリカとかヨーロッパのデパートも香水とか化粧品のにおいが強烈な売り場は近寄らぬ。日本もだな。
質素な食事というのは・・個人差がある。酵母パン教室を開講してから素食の生徒さんの参加も多くなる。マクロの講習ではないため私の教室はバタ、卵、乳製品も使う。何をどう食べるか・・・というのも幅のある世界。バタのおいしさと香りの良さは菜種油とかオリーブオイルとはまた違ってくる。
朝 coffeeと牛乳 バナナ、キウイとヨーグルト holefoodsで買ったチーズ。
昼 ご飯 味噌汁・・蕪、蕪の葉、キャベツ入り 秋刀魚生姜煮 蕪の葉のナムル、赤カブ添え
 
夜は玄米を炊く。生メカジキがあるのでスパイスを利かせたピカタ。軽く茹でた蕪の温サラダ。煮奴におかかたっぷり。ナムルが残っている。
今日、明日で試作とレシピ作りとか・・・・この夏の酷暑が嘘のよう。お茶が美味しくなった。紅茶、加賀棒茶、coffee、中国茶・・・
 
夕食後来週木曜日講習、小麦酵母クグロフの生地を捏ねる。超リッチ。いい香り。本来のクグロフは柑橘系ピールが入る。黒豆入り甘酒酵母クグロフは神戸の某パン屋さんの定番商品。店によっては抹茶、甘納豆入りもある。 日持ちのするリッチなパン菓子でパネトーネよりはヘルシー・・・という感じで焼き上げたい。
 

粗熱が冷めたので切ってみた。ウヒヒ・・・旨そうじゃ・・・
イメージ 1
多分・・・チーズを入れて焼いたら美味しいさ。ブレッド&サーカスのはたっぷりバタ、チーズ、生地にも生クリームが入っている。そのせいか乳製品の匂いのする甘い口当たりの食事パン。本家本元のお味は真似できないからとにかく入れて焼いてみた。女性向のパンですな。人参とか・・・いろいろフィリングは工夫出来そうな。

の入ったリッチな食事パン。ブレッド&サーカスのこのパンを見て味わったときはパンチをくらったようだった。
こういうパンを作りたい・・・
卵、チーズも入っていた。
イメージ 1
イメージ 2
 小豆も茹で、サツマイモとカボチャを蒸す。たっぷりのバタで炒めたような風味がした。生地もそろそろ一次発酵終了。さてと・・
使いたい中型の食パン型が見つからぬ・・・ごそごそ・・・生地分割してフィリングを入れ成形&焼成。卵、砂糖やスキムミルク、バタが入るから色づきもすこぶるよろしい。明日の朝、スライスしてみよか。焼成の色はこの程度が好み。チーズは入れなかったが
イメージ 3
 
 
 

を青葉台で講習。夜になりしんしん冷えてきたが昼間はそうでもなかった。
イメージ 2イメージ 1
まあこんな感じで焼き上がり
 
28日に今月最終講座がありその仕込をしているが外は寒そう。木枯らしが吹きまくる横浜の夜。

このページのトップヘ